atelier-sanのプロマネな日々

アラフィフのプロマネ・情報処理安全確保支援士の人生100年計画

英語学習記録【0112日目】(TOEIC前回(L&R)400→現状640(IPオンライン)→目標(L&R)680)

明日は英語トレーニングジムのトレーニングセッションなので、残項目を実施中。ごご半日外出していてので、その間の移動・待ちなどのスキマ時間を使って学習を進めました。
あと、早朝に音読をやってみましたが、起床後の発声練習のようになって(笑)目が覚めていいでね!

1. 英単語
キクタンTOEIC800 DAY62-DAY64
今週のキクタンの課題範囲はDAY62-DAY64の復習。明日の単語テストに向け、覚えていない熟語を集中的に繰り返した。
2.音読
今週は音読に力を入れ実践。先週よりかなりスピードをあげ、正確に言えるようになっている。トレーニングセッションでつっかえずに読めるよう最終調整。
3.シャドーイング
まず0.9倍速でやってみてから0.8倍速で実施。ハイウェイ効果か、高速→低速にするとゆっくり聞こえ不思議。そういえば楽器でもこういう練習するなぁ。
4.ディクテーション
実施せず。
5.オーバーラッピング
実施せず。
6.文法
昨日提出した英文解釈の添削をいただいたので、その内容を確認。
昨日の繰り返しだが、iPad + Apple pencilはマジ便利! 仕事でも手書きデータのやりとりを活用していこう。
【備忘】英語学習とは関係ないが、このiPad + Apple pencilでホワイトボード代わりにし、オンラインMTGで活用できないか、方式を考える(つまりグラフィックレコーディング?)。

本日の英語学習時間 2時間13分


移動中や待ち時間は、誘惑が少なく意外と集中できるので、活用しない手はないですね!自宅より単語が覚えられる(笑)。

英語学習記録【0112日目】(TOEIC前回(L&R)400→現状640(IPオンライン)→目標(L&R)680)

明日は英語トレーニングジムのトレーニングセッションなので、残項目を実施中。ごご半日外出していてので、その間の移動・待ちなどのスキマ時間を使って学習を進めました。
あと、早朝に音読をやってみましたが、起床後の発声練習のようになって(笑)目が覚めていいでね!

1. 英単語
キクタンTOEIC800 DAY62-DAY64
今週のキクタンの課題範囲はDAY62-DAY64の復習。明日の単語テストに向け、覚えていない熟語を集中的に繰り返した。
2.音読
今週は音読に力を入れ実践。先週よりかなりスピードをあげ、正確に言えるようになっている。トレーニングセッションでつっかえずに読めるよう最終調整。
3.シャドーイング
まず0.9倍速でやってみてから0.8倍速で実施。ハイウェイ効果か、高速→低速にするとゆっくり聞こえ不思議。そういえば楽器でもこういう練習するなぁ。
4.ディクテーション
実施せず。
5.オーバーラッピング
実施せず。
6.文法
昨日提出した英文解釈の添削をいただいたので、その内容を確認。
昨日の繰り返しだが、iPad + Apple pencilはマジ便利! 仕事でも手書きデータのやりとりを活用していこう。
【備忘】英語学習とは関係ないが、このiPad + Apple pencilでホワイトボード代わりにし、オンラインMTGで活用できないか、方式を考える(つまりグラフィックレコーディング?)。

本日の英語学習時間 2時間13分


移動中や待ち時間は、誘惑が少なく意外と集中できるので、活用しない手はないですね!自宅より単語が覚えられる(笑)。

情報セキュリティって何?

みなさんこんにちは! atelierです。

 

東京オリンピックが迫ってきていますね。何でも、突然マラソンが札幌に変更になるとか。それって東京オリンピックじゃないですよね💦

.....マラソンのチケット買った方、どうなるのだろう?👀

 

ラソン大会のため、コースの道路整備などやってきたはずだと思うのですが、今後どう整理されていくのでしょうか...。

 

実は、東京オリンピックを契機に、にわかに話題になっていることがあります。実は私は情報処理安全確保支援士としても大変心配していることがあります。

 

それは、サイバー攻撃(テロ)です。

ザックリ言いますと、IT(コンピュータ)に対して行われる不正攻撃ですね。

 

このような攻撃はセキュリティの脆弱さを突いて行われます。

 

そもそもセキュリティって何でしょう?

 

セキュリティ会社ってご存知ですか? 殆どの方がすぐ思われるのは警備会社だと思います。そう、一言にセキュリティといっても、住居内の侵入を防ぐ、ですとか、空港内での荷物・搭乗手続きを強化するなどという目に見える物理的な(実際には細かく言うと、金属探知機やX線など、目に見えない技術も使われます)事柄もありますが、ここでは、IT(ザックリコンピュータやその周辺の機器類)を狙った論理的な(目に見えない)攻撃に対する防御にふれます。これを情報セキュリティと呼ぶことにします。

 

....すみません、これ、どう簡単に説明してもおかたくなってしまいます....

 

 日本はこの情報セキュリティについては強い国でしょうか?個人的には「まだまだ改善の余地がある」と思っています。

もしかしたら、東京オリンピックの年、それが露呈してしまうかもしれません。

攻撃は国内のみならず、世界中から受けるリスクがあるからです。

私たちが、特に企業の方々が現実と現状を正しく分析して備える必要があると考えています。

 

一方、巷には書籍やネットでも、セキュリティに関する情報は沢山あります。しかし、全く情報セキュリティに関して経験の無い方には難しい内容が殆どで、これは非常に不思議に感じていました。何だかある程度分っていることが前提のような書きっぷりのものも多いです。

 

このブログでは、まずはもーっと手前まで戻って、わかりやすい形で説明できればと思っています。

 

そもそも情報セキュリティとは何でしょうか?

厳密ではありませんが、コンピュータなどを用いた電子的な手段を利用した対したやりとりに対しての攻撃・驚異に対しての防御・安全の確保のことと、まずは思ってください。

 

特にオリンピックに向けては、個人というよりは企業が狙われやすく、より一層の対策が必要となります。

 

とはいえ、これって一筋縄ではいきません。

私も企業で経営や事業戦略などを立てる部隊を経験した手前、それはよくわかります。

 

経営者の方がここにリソース(≒お金)をかけることは、非常に大きな葛藤です。

 

なぜなら情報セキュリティは、「非常に大切だけど、投資をしても収入増に直接つながる話ではない」からです。

 

あと、情報セキュリティの対策を推進すればするほど、企業のなかで働く従業員の方々の負担も増えます。ただでさえお忙しい身の中、そんなことをしている余裕はない!!

というのも、よく伺うところです。

 

しかし、最近では某大手コンビニが公開したアプリで重大なセキュリティーの考慮漏れがあったため、大変な騒ぎになりました。

確かに情報セキュリティの対策は手間がかかることなのですが、これをおろそかにして何か事が発生してしまうと、取り返しがつかないことになってしまうのも事実です。

 

情報セキュリティについて正しく理解し、可能な範囲で最大限対策を打つことで、攻撃を受けるリスクは大幅に減りますし、お付き合いされている他企業の方々への信用も勝ち取ることができます。

 

繰り返しますが、情報セキュリティは企業においても、個人においても意識しなくてはならない時代になりました。同時に、企業と個人では、気をつけなくてはならない攻撃種類、重要度も異なってきます。

 

情報セキュリティの難しいところは、たとえ企業に限定しても、一律でマニュアル化できるようなものではなく、各企業様の業務内容や保有するシステムの構成・状態、人員構成、保有する情報や他企業とのおつきあいの仕方などなど、さまざまな要素で対策が変わってきます。

それをご支援するのも情報セキュリティ安全確保士の役割となっています。

 

まだまだ、聞きなれない名称(士業です)だと思いますし、結局なにをする者なのかのイメージもつきにくいかと思います。

 

ただ、今後、情報セキュリティについて対策を施し、情報を守ることは、コンプライアンスの観点からもますます求められていくと思いますし、そうであるなら、逆に積極的に推進し積極的にアピールされる方が良いのではとも思っています

 

基本的に守りである情報セキュリティをフォワード的に進めるといったところでしょうか。

 

今後、セキュリティ関連の記事も次第に書いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

TOTOライブ行きましたー

皆さんお元気ですかー。ateierです。

今日は東京は朝から雨!

 
雨上がりの花粉、恐っ!(>_<)

 

ところで、先週の水曜日にTOTOのライブに行ってきました(^^)

....TOTOっていっても、これじゃないですよー(笑)

f:id:atelier-san:20190301080052p:plain

TOTOのトイレタリー

ロックバンドのTOTOです!

え?ご存じない? まじっすかー💦

ジェネレーションギャップ!! 

TOTOは結成40年のアメリカのバンドで、「ロザーナ」や「アフリカ」等数々の輝かしい曲を産みだしているスーパーバンドです(ノ ´▽`*)ノ ⌒

グラミー賞もとってます!!)

 

www.youtube.com

おー、若いですね。37年前! (O_O)

実は僕は、この1982のライブから、日本公演は1回も欠かさず行っています!!

 

今はフロントマンのギタリストSteve Lukatherも魔王のような風貌ですが💦↓

www.youtube.com

 

さて、TOTOは東京では武道館で演ることが殆どなのですが、今回も武道館、行ってきました!!

 

f:id:atelier-san:20190301081209j:plain

TOTO2019ツアー武道館

学生時代、体育の授業のマラソンはいつもここ(田安門)からスタートだったので懐かしいなぁー。

 

会場内は、こんな感じ。開演前ですが、開演時は満席でした!!

f:id:atelier-san:20190301081438j:plain

開演前の武道館の様子

いつきても、ライブはドキドキワクワクしますね。

 

そして開演!!

....んっ? 

メインのメンバー、キーボーディストのDavid Paichがいない!!

メンバーのドラムとベースは他界されているので当然違う人。

...これ、TOTOですかっ💦

LukatherのMCによると、どうやらDavidPaichは体調が悪く日本のツアーには参加していないらしい。体調は取り戻しつつあるとのこと。

 

このライブの様子は、ヨーロッパ公演のBlue-Rayが販売されているのですが、やはりその影響でセトリ(セットリスト=つまり演る曲)も若干変わっていました。

 

勿論、サポートに入ったキーボーディストもメチャ巧かったですが、やはり、David Paichのあのスリリグかつオシャレなサウンドとは違う感じ。

でも、敢えて似せてない、自分のスタイルで弾いた方が良いのかもですね(^^)

 

僕のギターヒーロー、Steve Lukaterは相変わらず素晴らしい♬♬

最近摂生していると聞いていましたが、声に張りがある!なんか若返った!!笑

肝心のギタープレイはさすがの一言。グーの音も出ませんでした。

 

何だか、もちろん速いパッセージもふんだんにあるのだけれども、余計な音をそぎ落とし、使っている機材もどんどんシンプルになり、それでいて今一番、音もプレイも最高な感じがしました。天才って一生成長するなー。ってかもうこれ以上人類的に巧くなれないのでは??と思うくらい💦 

 

結局はライブが進むにつれ会場は大盛り上がりのステージでした(^^)

 

TOTOのライブは、メンバーも高齢になり、最近はいつも、これが最後の来日かも知れない。と思って心して観に行っています。

 

最後といえば、昨年父が他界しました。彼も音楽好き(というか僕が音楽バカなのは父

が原因)だったので、まだ元気だったら今回も一緒に観てました。

というわけで、親父の形見のトラベルチケットケースを持って行きました

f:id:atelier-san:20190301083133j:plain

父の形見のトラベルチケットケース

父は僕と違って、世界中飛び回ってた人だったなぁ。

 

ではー。 ギター、練習しよっ🎸

 

 

 

アリータ、観ました!

こんにちはatelierです!

お元気ですかーっ!

 

以前、「週末レイトショーのすすめ」って記事を書きましたが、先週末も行きました!

観た映画は、そう、その記事で紹介した

「アリータ バトルエンジェル」!

 

f:id:atelier-san:20190224100842j:plain

アリータシアター内広告

監督は

「ジェームスキャメロン」!!

タイタニック、とかで有名!

感想、

「めちゃカッコいい!!面白い!!」

でした。

 

僕は「ブレードランナー」のようなSFものや、「ミッションインポッシブル」のようなアクション映画がすきなのですが、アリータはその両方をもっている映画でしたー(^^)

 

3Dと通常バージョンがあるのですが、今回3Dシアターで観ました。

 

f:id:atelier-san:20190224100945j:plain

3Dシアター&メガネ

 

マジ、立体にみえるー(O_O)

主人公のアリータが登場人物の他の誰かを観ている時は、アリータが本当にスクリーンからはみ出て自分の手前にいるように奥行きがしっかりしています。

あ、3Dメガネって、予告編が終わったあとの本編が始まるとき、画面に

「ここから先は3Dメガネが必要です」

ってアナウンスが流れるんですけど、そうしたら3Dメガネの電源を入れる必要があります

これって慣れていないと結構アセアセしてしまうんですよね。

余裕を持って予告編の終わり頃から準備することをオススメします!(^^)

 

...書いてみて、映画の記事って難しいと思いました。ネタバレしてもいけないし。

 

ということで、映画の宣伝動画を貼っておくことにしました。百聞は一見にしかずw

 

www.youtube.com

 

こちらをご覧になって、是非劇場でご覧ください。やっぱりレンタルでみるのと違って迫力が違います!!

 

ではまたー!!

 

週末レイトショーのすすめ(たまにはレンタルじゃなくてネ(^_^))

こんにちは、Atelierです!

 皆さん、映画って観ますか?えっ?○○ヤでレンタルして家で観る??

ストリーミングサービスで観る??(最新作は観れないですよねぇ...)

それも安くて観たいタイミングで観れますが、たまには映画館で、しかもレイトショーでご覧になるのをオススメします!!

 

 とはいえ、私自身じつは全く映画を観ないタイプでした。カミさんとは結婚した20年以上経ちますが、そのなかで一緒に映画みたのは「たった2回」笑。

 うーん、「ラストサムライ」と「風だちぬ」だったかなぁ。

 

 そんな私もここ3~4年、映画館で一人週末レイトショーにハマっています。 

f:id:atelier-san:20190216101401j:plain

シネコン

...さりげなく、一人週末レイトショーと書きました。

実は、自宅と最寄り駅の間にシネコンがあります。金曜日は飲み会などの予定が無い限り(場合によってはそれもサボり)、帰路の途中に立ち寄って観るのです。

残業で遅くなるということにして笑

夜の11時30分頃に終わることが多いのですが、大丈夫、感動冷めやらぬまま歩いて5分で帰れます。(^_^)

 

僕は連れを気にしたくないし、涙もろかったりするので、一人でいくのが好きなんです。

 

別に一人でなくても、恋人やお友達、家族とでも全然良いと思います。レイトショーをオススメするワケは

 

①レイトショーは通常の上映より相当割り引きが効きます。(1100円くらい)

②空いています!

 ※最近はネットで座席を予約出来るので、あらかじめ良い席をキープしておきましょう。

③私は会社員ですが、明日は休みなので、心に余裕があります。(ウキウキです)

④なんと言っても、週末のシアターの雰囲気、なんだかとってもいいのです。(^_^)

 

④については、言葉での表現が難しいですが、何となく1週間の終わりで周りの皆さんもウキウキしているのと、レイトショーは比較的空いているので、だからといって騒然としてはいない絶妙なバランスを感じるのです。

 

最近気に入った映画は「響~HIBIKI~」と「七人の会議」ですかね。

 

少し前になりますが、僕は音楽が好きなので、「La La Land」は4回観に行ったあげく、BrueRayも買って、今でも娘と自宅で観ています。(何だ、映画好きじゃん!といわれそうですが(汗))

 

映画館に行くと、本編の前に予告編がありますので、今後封切り予定の映画がよく分ります。

僕が2ヶ月前から楽しみにしているのは、

ALITA BATTLE ANGEL

日本のマンガ「銃夢」が原作なのですが、監督は何と「タイタニック」で有名な

ジェームスキャメロン!

これだけでもワクワクしますが、予告編にしびれましたー

 

www.youtube.com

 

2/22(金)からロードショーです。

そう!つまり、これを機に週末レイトショーは如何でしょうか?

ではー!

 

 

 

 

実家大掃除

おはようございます。atelierです!

 

昨日は猛暑の中、実家の大掃除をやってきました。

両親が高齢で実家に二人で住んでいるので、掃除もなかなか大変だろうと、弟夫婦と総出で出かけました。

…大変なことに!1日では終わらない (@_@)

 

ということで、できる範囲で頑張ろうと言うことになりました。

しかも暑かったですねぇ昨日も。

でも掃除しながらだから窓全開なので、熱中症の心配をいたしました。笑

 

掃除って奥深いですよね。

昨日もは四人で取り掛かりましたが、それぞれでやり方が違って面白かったです。

 

僕はまず大きいところから始めて、片付けた感を実感したいタイプですが、これは、のちになると細部の片付けが固まるのでその時点が我慢が必要になります。

 

弟はブロック別にやるタイプでした。これは理にかなっていると思っていて、分業する際はやりやすいなと。

 

女性は細かいところに気が聞きつつ、手際が良い。さすがですね。

台所と母の部屋はカミさんたちに任せました。

 

僕や弟は、実家なだけに懐かしものが色々出てきたりして、それを懐かしんだり、読んだり、眺めたり、取っておこうかとかになったりして笑、ダメダメでした。

 

朝から夕方までやって、4分の一くらい、ということはこれをあと4回以上やるのか!

と思いましたが、まぁ親孝行と思い頑張ります。

 

両親が高齢になり、色々思うことも多くなりました。本当に親孝行するのは最後のチャンスに近くなったので、なるべく実家には足繁く通おうかと思いました。